燦々とふりそそぐ陽光を浴びて椰子の並木をのどかに走るさとうきび列車
燦々とふりそそぐ陽光を浴びて椰子の並木をのどかに走るさとうきび列車

お砂糖のルーツはポルトガル、シルクロードから台湾へ

南国の陽光と大地の養分をたっぷり含んで育まれた

純粋さとうきびの結晶糖です。

16世紀の大航海時代、オランダ東インド会社によって

台湾に伝承され製糖技術が発達したといわれます。

今日も、添加物や加工助剤に石灰・炭酸水素ナトリウム

などを加えることなく、古式伝統的製法で作られています。

 

糖分の気になる方・さわやかな味をお求めの方へ

琥珀糖 300g入 \432.(税込)本体\400.

            200g入 \270.(税込)本体\250.

            100g入 \130.(税込)本体\120.

サイクラミン酸や安息香酸、炭酸水素ナトリウム(重曹)など成分表示する必要のない加工助剤(キャリーオーバー)を使わない、純粋自然のサトウキビ結晶糖です。糖性はほぼ中性で酸化還元作用に優れた逸品で、糖分の気になる方へも安心です。炭水化物98.5g以上の場合は粗糖です、自然っぽい色は重曹添加をして いるか確認してみるのも一手です。 類似似品にくれぐれもご注意ください。

 

優雅な芳香でアロマリッチなひと時を演出します 

シナモンシュガー 250g入 \432.(税込)本体\400.

                           130g入 \270.(税込)本体\250.

                             70g入 \130.(税込)本体\120.

純粋天然の琥珀糖に、コンスターチを混ぜずシナモンパウダーをバランス良くブレンドしました。コーヒーにいれてブリティッシュ風に、ミルクティならチャイ、ヨーグルトならラッシーに、簡単に楽しめます。トーストやクッキーつけても優雅な香りと味でアロマチックな気分で癒されます。

( シナモンについて )

シナモンは究極の美肌づくりといわれ、西洋アロマの定番として人気が有りますが、それは冷たくても小腸から血管にはいり毛細血管に好影響をもたらすといわれ、その結果体温上昇作用により末梢神経までが活発になり肌に潤いが出るそうです。

 

簡単しょうが湯に・お魚料理の隠し味に

生姜シュガー 250g入 \432.(税込)本体\400.

                     130g入 \270.(税込)本体\250.

                       70g入 \130.(税込)本体\120.

サトウキビ結晶糖に生姜パウダーをバランスよくブレンドしています。お湯で溶くだけで簡単に生姜湯が味わえます。生姜は65℃以上の温度で持ち味を発揮します。冷たいと血管にはあまり作用は期待できませんので、やはり先人の教えどおりホットがお奨めです。また、魚料理の隠し味として抜群の相性です。

 

世界でも稀少・日本唯一の砂糖をお探しの方へ

ビタミンB2/B6他必須アミノ酸微量含有

タンパク質分解酵素をも含みます

コーヒー・紅茶・疲れた時の貴重なエネルギー源として

糖分気になる方へお勧めします。

薬膳シュガー 200g入 \432.(税込)本体\400.

                     130g入 \270.(税込)本体\250.

                                                70g入 \130.(税込)本体\120.

15世紀の大航海時代にポルトガル東インド会社が蓬莱の宝島フォルモッサ台湾の珍しい紫色のサトウキビを搾り煮詰めて粉砕した原始的製法の砂糖です。サイクラミン酸や安息香酸、炭酸水素ナトリウム(重曹)など成分表示する必要のない加工助剤(キャリーオーバー)を使わない、純粋自然のサトウキビ結晶糖です。糖性はほぼ中性で酸化還元作用に優れた逸品で、糖分の気になる方へも安心です。また、お肉料理や中華の酢豚などパイナップルを入れたものが昔からなじみがありますが、まさにその目的はタンパク質分解酵素による消化吸収を助長するものです。

 

 

石灰除去・さわやか美味です

純生黒糖 250g入 \378.(税込)本体\350.

               130g入 \270.(税込)本体\250.

                 70g入 \130.(税込)本体\120.

特殊ろ過製法でサトウキビの本質を活かした食品衛生法に則った黒糖です。石灰によるアクや癖・臭いがなく、さわやかで美味です。

 ・・・・・・・一般的量産加工黒糖とは・・・・・・・・

量産される多くの物は、中国・ボルネオ・タイから輸入された原料糖に、一部のサトウキビを配合し、きょう雑物除去のため石灰を投入し製造、石灰に不純物が固まり石灰で黒く色が変化石灰の性質でアルカリ性となります。カルシウム豊富といってもそれは石灰によるものが多く、石灰にはリンが多く含まれるため一考の必要があるのではないでしょうか。また、黒糖とは沖縄地方の表現で黒砂糖は鹿児島の表現といわれます。黒糖と称するものの多くは正式には加工黒糖です。農産物ですので金属探知機にかからねば合格印が押されます。特等とか一等二等などは水分含有量の基準で品質の良し悪しではありません。その中で沖縄県粟国島黒糖は海の珊瑚を用いた伝統製法を今に伝える黒糖といわれるそうです。